SSブログ
前の10件 | -

何のパン作ろうか [料理をする]

パン ドック.JPG

ストレスが溜まっているのでしょうか? (笑)

パン生地を捏ねたくなりまして。

無心にこねこね、良くないですか~?

ベンチ中の生地ですがこれからどうなっていくかといいますと

パンドック1.JPG

細長めにしていきまして

パンドック2.JPG

このように焼き上がりました。

こうできたら、こうしたくなりませんか?

ホットドック縦.JPG

マスタード付けないんですかといわれる前に

パンの内側にディジョンマスタードを塗ってあります。

こうする方がケチャップとマスタードが喧嘩しません!(笑)

ホットドック横.JPG

横のカットのホットドックも好きなんですよ。

どっちが良いかは、、、どうなんでしょう?
nice!(7)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

秋の食卓 [料理をする]

秋の食卓.JPG

昨日、栗ごはんをご紹介しましたが

おかずも必要かなということで

栗ごはんのある食卓をご紹介します。

メインのおかずですが、魚が食べたい!

生で食べるか、そうでないか

どちらも惹かれます。

で、結局のところ選べなくてメインはWで。

秋のさんまは外せませんよね。

これからのブリも捨てがたく、、、

こんな朝食で今日も1日頑張っていこう!と思えるのでした。
nice!(10)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

くりごはん [料理をする]

くり3つ.JPG

栗のシーズンですね。

普段なかなか生栗を買おうとは思わないのですが

形、サイズにちょっと惹かれてしまいました。

お菓子系にいくのもありですが今回は栗ごはんにします!

くり漬け.JPG

一晩お水に浸しておいて、、、

時間かかりますね~

鬼皮をむいて、渋皮を取って

栗が高いのわかる気がします!手間かかりますよね。

くり炊飯.JPG

おうちごはんの特権!

大きいままどさっと入れて炊いてしまいます。

ストウブで炊こうかとも思いましたが

もち米も入ってますし~ 楽して炊飯器で。

くりごはん.JPG

黒ゴマをちょいと振って。

秋の味覚ですね~
タグ:栗ごはん
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

じっくりコロッケ [料理をする]

じっくりコロッケ.JPG

今日はじっくりコロッケです。

なぜじっくりという言葉を付けたかといいますと

じっくり蒸かして作るからです。

普段はさくっと作りたいところですが

じっくりコロッケはじゃがいもを蒸かすこと3時間!

蒸かすのに3時間待てますか?

ここまで蒸かせばじゃがいもの食感は口の中では

ほろりと溶けていくようです。

この蒸かし時間がかかるだけであとはいつも通りに

マッシュして整えてパン粉をつけたらからりと揚げるだけ

パン粉のサクサクに粉雪のようなじゃがいもとの

食感の差がこのコロッケの美味しさです。

あと大きさですが小さくて薄いものより

どっしりとしたものの方が好みなんです。

時間を待てる方! じっくり蒸かして作ってみませんか?
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おうちうな重 [料理をする]

20181009 うなぎ.JPG

復活第1弾はうなぎ!です。

おうちウナギは白焼きを購入してきたものを

40分ほど蒸してから焼いて食べています。

本当にウナギは高いものになってしまいましたね。

白焼き一尾って700円位だった記憶も遠い昔、

今は1700円ほどになってますからね。

さてさて、いつも蒸しあげたあとの悩みなのですが

香ばしく焼くのか、それとも柔らかくいくのか・・・

本職のうなぎ屋さんのようにはできませんから

おうちウナギは、おうちらしくいただくとしましょう。

蒸すことで余分な脂と臭みを落としたら

タレをつけてグリルで軽く焼きます。

このまま焼き上げると香ばしいのですが

口の中でほどけ溶けていく食感にはなりません。

かといって煮ウナギにすると柔らかいのですが

香ばしさがないんです。

ですから、軽く焼き上げておいて

お酒とたれを沸かしておいてそこにウナギをいれて

短い時間蒸し煮にしていきます。

こうすることで焼いた香ばしさとほどける柔らかさを

自宅で楽しめるのです。

ウナギを気軽に食べられるようになって欲しいものです。
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

復活します!

2013年4月14日を最後に気が付けば随分とお休みしておりましたが

この度、復活しようと思い準備してまいります。

約5年半ぶりですので少しずつ更新できればと思っております。
nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

空豆塩焼き [料理をする]

204105.jpg

今日は料理というよりそのまま食べるということなんです。

空豆を焼くだけなんです。

片面5分づつほど焼いてあげるだけ。

皮の部分は裂けないように気を付けるだけなんですよね。

焼いていくだけで皮の中で勝手に蒸し焼き状態になります。

焼きあがったらあとは皮を裂くだけです。


204142.jpg

空豆が顔を出します。

あとはそのまま食べるだけ。

豆の香り、甘み、ほっこりとした食感。

枝豆のように手と口が止まりません。

だけど大きい割には食べられる部分が少ない・・・

豆ってこれから芽が出る前ですからね。

栄養もたっぷりなんですよね。

なんかエネルギーもらったような気がします。
nice!(63)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

いろいろなチャーハン [お店で食べる]

194754.jpg

私はチャーハンを作るの好きですし食べるのももちろんです。

皆さんもチャーハン好きな方は多いかと思います。

今日のテーマは何チャーハンかって事なんです。

具材がたくさん入っているもの、アンがかかっているもの

スープに浸かっているものいろいろあるかと思うのです。

なんでこんなことを書き始めたかというと

角煮チャーハンを食べたんです。

香ばしくて味がしっかりついていて美味しくいただいていました。

194840.jpg

でもでも食べていくうちに食べるペースが落ちてきて・・・

なんか味に飽きてしまいました。

シンプルな玉子チャーハンでは物足りなさを感じるような

味の濃さもあるのに。

最後のラストスパートができませんで少し残してしまいました。

すべてとは言いませんが、やはり玉子チャーハンというか

シンプルなチャーハンのすごさを改めて感じてしまったのです。

そして料理たるものシンプルな基本がしっかりしていてこそ

応用メニューがあることを今一度感じた次第です。

今日のチャーハンの出来は良い出来でしたよ、念のため。
nice!(30)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

羽根つき餃子第二弾 [お店で食べる]

194132.jpg

羽根つき餃子第二弾といことで今日のご紹介はニイハオさんです。

またまた蒲田を通ることがありましてこれは食べるしかないでしょうと

自分に言い聞かせておりました。

基本の焼きギョウザですけれども皮がしっかりしていて

焼き面は硬い感じですね。羽もパリというよりバリって感じです。

この硬さいいかもしれません。

餃子の具の感じがは金春の方がジューシーな感じですね。

194319.jpg

こちらはメニューでは茹でギョウザです。

ツルツルしているのでお箸で掴みにくいです。

ツルツルの皮に具材は歯ごたえのしっかりした具です。

194934.jpg

最後はエビ焼きギョウザです。

これまた焼きギョウザとはちょっと違ってますね。

気がつくとお隣の家族ずれの方々と同じものを注文していました。

お隣さんにギョウザを持ってくると次に私のところに持って来ると。

定番でもありますが頼んで間違いのないものだったということですね。

これらで1000円位ですからね。美味しく食べられて安くてありがたいことです。

次回蒲田にお邪魔する時はもうあの一店舗しかありませんね。

またいづれの日にかご紹介したいと思います。
nice!(27)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ランチ74 天丼ランチ [お店で食べる]

121919.jpg

普通の天丼ランチではあります。

でも見た目的に大きな海老がど~んといます。

このサイズはなかなかですよ。

天ぷらは海老のほかにさつまいもしし唐、茄子、玉ねぎ、シメジでした。

ただただこの天丼のアンバランスなところがありまして

それはご飯の量なんです。 どう見ても天ぷらのほうがめちゃ多い

ご飯が丼の量ではなくてお茶碗の量なんですね。

このバランスがもうちょっと、でも海老の大きさだけは弐◎でした。


nice!(24)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。